MASSAGE CHAMPIONSHIP
WORLD TOUR 2025
MCWTからのお約束
我々はマッサージ選手権ワールドツアーにおいて
一切の忖度をせず、厳正かつ公正に審査することをここに誓います。
MCWT審査員一同
国内外の見識者からなる審査員メンバーをご紹介
主催 共催 名誉審査員 大会審査員長
MCWT審査員(順不同)
講演者のご紹介


リンパアクティベーション®考案者/
プロスポーツ選手トレーナー/
MFAインストラクター
櫻井 優司
スキー選手生命を事故による怪我で絶たれた後 NFLCoachingAcademyで
リハビリテーションを学び、
救急法トレーナー資格を取得。
F1レーサー、プロ野球選手、
パラリンピック金メダリストなど、世界の舞台で
活躍する選手たちのパフォーマンスを支え、
スポーツリハビリの現場で
圧倒的な成果を上げてきた。
朝青龍関やF1ドライバー鈴木亜久里氏の
トレーナーも務めた実績を持つ。
独自の施術メソッド
「リンパアクティベーション®︎」を開発。
2023年「凄腕施術家日本一」グランプリ受賞。
現在は施術家育成にも注力し、再現性の高い
技術で世界の健康と施術業界の発展に貢献。


世界大会2022・UK大会2023
スウェディッシュマッサージ優勝
JUNKO
イギリス・オーストラリアでの
ボディーワークを取得し、
帰国後三重県のサロンにて
「スウェディッシュマッサージ」「整体」
「タイ古式」を取り入れたサロン
”Kamaria ”を運営。
2022年と2023年に
【Massage World Cup】でオイル部門優勝、
フリースタイル部門で第3位を獲得し、
また【UK National Massage Championship】においても
オイル部門優勝、フリースタイル部門で
第3位を受賞。
さらに、2024年には【整体日本一決定戦】で
Ken Yamamoto賞を受賞し、
技術力と実績で国内外から高く評価されている。


Avedaマッサージクリニック創設者
国際教育者
Rita Murauskiene
リトアニア出身で現在はデンマーク在住。
2011年からアーユルヴェーダと
ヴェーダ哲学を学び、2016年にJ
eppe Tengbjergマッサージスクールを卒業。Avedaマッサージクリニック、
国際イベント・コースセンター、
2022年のバルトマッサージ選手権を設立。
IMA認定講師で、バンブーマッサージや
Maderoセラピー、鍼治療などを
専門としている。
2021年の世界マッサージ選手権では
銀メダルを獲得し、2019~2021年には
デンマーク選手権で3連覇を達成。
IMAおよびAMCTのアンバサダーとして、
国際的なウェルネス推進に取り組んでいる。
.png)
2024 Swiss Championship Face Division Winner
Tatiana Obrch
マッサージ分野で7年以上の
専門的な経験を持ち、ウクライナおよび
スイスを代表して世界大会やヨーロッパ選手権に
出場している。
これまでのキャリアにおいて常に上位入賞を
果たし、実践者としてだけでなく
専門家としても認められている。
この評価により、国際大会で審査員を務める
機会を得ている。
昨年は日本で開催された大会で審査員を務め、
今年もその役割を任されている。
スキルの向上に努め、2025年には
スイスの医療マッサージ学校を修了した。
現在は、他の専門家と知識を共有するため、
自身の指導法の開発に取り組んでいる。
.webp)
